忍者ブログ

pas à pas

前に進もう…少しずつ。少しずつ。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日海老名での公演を終えて、そのまま長野県に移動してきました。

朝は気持ちの良い自然の中を散歩して、今は会場に移動中です!
今日はラストのこの公演、最後まで楽しみたいと思います!

拍手[0回]

PR
今日は海老名でのこちらの公演のため移動中です!

良い時間が過ごせるよう頑張ります!

拍手[0回]

今日は神奈川までリハに来ています!
16世紀の後半から17世紀のプログラムで明日は公演です。

僕のリハは今日だけなのでなかなかハードですが、このスリルも楽しいレパートリーでもあります。あしたは頑張ります!

拍手[0回]

今日はチェンバロのレッスンが1件ありました。

僕の所では主だって通奏低音を見ているのですが、凄く熱心な生徒さんでソロでは別の先生についている方です。しかしその先生に言われたことでタッチについて悩んでしまっていました。

チェンバロは強弱をつけるのがそもそも苦手な楽器ではあるのですが、タッチに気を付ければ強弱も付けられるし、強弱に留まらないもっと多様な表現が可能です。
でも最初のころって先生に言われないと気が付けなかったり、先生は知覚で来ていても生徒さん自身は聞き取れていないこととかも結構あるので自分も悩んだことがあります。

今日の生徒さんもちょっとずつ楽器と身体を馴染ませてあげると、吸収の速い方なので最初と全然音の出方が違っていたのですが、こればかりは確かに日々耳と指の感覚を鍛えていくしかないので、ちょっとずつ毎日繰り返して気を付けるしかないような気がします。

自分も気を付けなければいけないのですが、コツを言っているつもりでも言い方によっては生徒さんにマイナスに働いてしまうこともあるのですね。
自分が疲れているレッスンのときに変な言い方をしてしまっていないか今更心配ではありますが、今後は気を付けようと思いました。

拍手[0回]

今日は近くの美容院で髪を切りに行きました。
オーナーが1人でやっているところなので、店内は静かですし、すごく落ち着くお店で気に入っています。

松戸には歩いて行ける距離に個人経営のお店が多くて面白いなと思います。そこでしか過ごせない時間や、味わえない食事を提供してくれるので、チェーン店に比べると多少値が張る場合もありますが、僕はそういうお店が好きです。

さっぱりしたので、とりあえずこの嫌な暑さと湿気も乗り切れそうです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
曽根田 駿 Soneda Hayao
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/31
職業:
チェンバロ、古楽ハープ弾き
自己紹介:
愛媛県松山市出身。
4歳からピアノを始める。
松山南高等学校在学中、チェンバロに出会い転向する。

東京芸術大学音楽学部器楽科チェンバロ専攻卒業。在学中、2年次よりバロックダンス部の部長を務める。
2015年より渡仏し、リヨン国立高等音楽院CNSMDLのチェンバロ専攻学士課程に在学。2018年6月に演奏家ディプロマDNSPMを取得した。
2018年9月より、同校のクラヴサン―通奏低音専攻修士課程、及び古楽ハープ学士課程在学。

ピアノを冨永啓子氏、チェンバロを石川陽子、大塚直哉、西山まりえ、Y.レヒシュタイナー、J-M.エイム、D.ベルナーの各氏に師事。
古楽ハープを西山まりえ、A.モイヨンの各氏に師事。

2014年3月に初のソロリサイタルを萬翠荘(愛媛)にて開催。
2015年3月には『ハープ祭り2015(西山まりえ氏主宰)』において、『プチっとリサイタル』に選出され、ゴシックハープで出演する。
東京芸大在学中より様々なアンサンブルとも共演し、ソロ、通奏低音共に研鑽を積んでいる。

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- pas à pas  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]